BitNamiの基本事項 for mac
WordPressテーマを作成する上で、役立つかもしれないBitNamiの情報をメモしておきます。
Apache2/MySQLの操作
ターミナル(アプリケーション>ユーティリティ>ターミナル)で操作します。
BitNamiをインストールしたフォルダへ移動する(wordpress-x.x.x-x…の形式)
cd /Applications/wordpress-version
ApacheとMySQLを停止する
cd ./ctlscript.sh stop
ApacheとMySQLを開始する
cd ./ctlscript.sh start
その他の操作
./ctlscript.sh help ./ctlscript.sh (start|stop|restart|status) ./ctlscript.sh (start|stop|restart|status) mysql ./ctlscript.sh (start|stop|restart|status) apache
なお、本家サイトのここに詳しい説明があります。
テーマフォルダのインストール場所
テーマ開発するときに、テーマを毎回アップロードするのは大変面倒なことです。下記パスに、アップロードしたテーマが保存されているので、このフォルダ内のファイルを編集すれば再アップロードせずに、直接テーマを編集することができます。
/Applications/wordpress-x.x.x-x/apps/wordpress/htdocs/wp-content/themes/
ドキュメントルートの場所
WordPressを使わずに、BitNamiのサーバ環境を利用したいことがあるかもしれません。以下がBitNamiのドキュメントルートです。
/Applications/wordpress-x.x.x-x/apache2/htdocs
「WordPress Tips」の記事
- WordPressでSVG画像を扱えるようにする
- ウィジェットタイトルを画像に置き換える方法
- 見出し行数をカウントするスクリプトを書いてみた
- 別の投稿を丸ごと挿入するプラグインを作ってみた
- 著者ページの削除方法
- PHPの無名関数
- タクソノミーの名前を変更する
- ブログ投稿インデックスページとは?
- カテゴリIDを階層順に並べた配列をつくる
- Eclipse-PDTでXDebugでブレークしないときの対処法まとめ
- Mac OSX Lionに入れたWordPressをEclipsePDTでデバッグできるようにする
- MacにWordPressのプラグインインストールできないときの対処法
- Mac OSX LionにApache、MySQL、PHP、WordPressを入れる
- カスタム投稿にカテゴリやタグを追加する
- slideshareをWordPressに貼付ける方法まとめ
- スタイルシート初歩の前
- Windows7でWordPressテーマを開発するときのトラブル
- BitNamiの基本事項 for mac << この記事です
- WordPressにおける連想配列を理解する